夏の旅 松岡直也

夏の旅

夏の海と松岡直也さんの音楽はとても良く似合う。
子供の頃、夏が来ると友人達数名で海のそばにキャンプし、
朝から晩まで泳ぎ遊んだ。
そんな時のわくわくした気持ちを、ラテンのリズムが呼び起こしてくれる。
午後のけだるい日差しを避けて午睡(ひるね)をしながら、
夏休み開けの事や未来の事など、小学生なりに漠然と考えたりもした。
アルバムジャケットの青い空と入道雲を見ると、
そんな夏の日を想い出す。
アルバム2曲目の「田園詩」から「夏の旅」は、
まるで大林映画のサウンド・トラックを聴いているような美しいストリングスから、
正当派松岡サウンドへの盛り上がりが秀逸。
毎年夏になると必ず聴きたくなる1枚である。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ・アイテム

  1. B.B.クイーンズといえば、「おどるポンポコリン」が有名なのだけど、「ちびまる子ちゃん」楽曲と、…
  2. キル・ビルで引用されて再び脚光を浴びたテーマ曲。作品自体はあまり評価されてはおらず、かのリー・ヴァ…
  3. ブレッドと、デビッド・ゲイツ、ジェームス・グリフィンのソロ・アルバムからの楽曲も網羅した2枚組ベ…

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/dreamseeker1/abcnavi.com/public_html/otoya/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637